ピカ線

ピカ線
 
◎ピカ線(特一号銅)
 
・断面直径が1.3mm以上のもの
・1.3mm未満のものは、細ピカ線として買取します(単価は-20円)
・表面が黒くなっているものは、2号銅として扱います
・表面が著しく劣化したもの・めっき・エナメル加工したものは、
 込銅となります
 
 
 
 
 
 
表面が黒いものは2号銅、劣化したものは込銅となります
 
圧着端子がついている場合は、取り除いてください。端子は込銅として買取します
 
直径が1.3mm未満のものは、細ピカ線になります
 

上故銅

上故銅
 
◎上故銅
 
・不純物が付いていない銅パイプ
・表面が劣化しているものは、込銅となります
・溶接部分があるもの、エナメル加工のものは、込銅として扱います
 
 
 
テープは取り除いてください
ついている場合は、単価が下がります
 
溶接部分があるもの、表面が劣化したものは、込銅になります
 
表面がきれいでも、エナメル加工のものは込銅となります
 

込銅

込銅
 
◎込銅
 
・表面が劣化(黒さび、青さび)しているもの
・ブスバーや端子などのメッキ加工されたもの
・錫引線も込銅になります
・銅管に溶接材がついているもの
・鉄や断熱材などの不純物が多く含まれている場合は、下銅となります
 

下銅

下銅
 
◎下銅
 
・赤釜やダストが多く含まれている山行銅など
・白釜はさらに買取単価が下がります
 

クーラーパイプ

クーラーパイプ
 
◎クーラーパイプ
 
・空調用の銅配管に断熱材が巻いてあるもの
・断熱材を取り除かれると、上故銅または込銅として買い取ります
・断熱材の量が多い場合は、単価が下がります
ヤード受付時間のご案内
月曜日~金曜日
8:00~11:45
12時から昼休憩あり
13:00~16:45
土日祝・年末年始・お盆
はお休みします
株式会社 鳳山
〒672-8085
兵庫県姫路市飾磨区中浜町
二丁目81番地2
TEL:079-236-5971
FAX:079-239-9023

------------------------------
鉄鋼原料・非鉄金属・一般鋼材
金属リサイクル
------------------------------
金属商
機械工具商
自動車商
姫路市商工会議所会員
qrcode.png
http://houyama.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

241307
<<株式会社 鳳山>> 〒672-8085 兵庫県姫路市飾磨区中浜町2丁目81-2 TEL:079-236-5971 FAX:079-239-9023